買うならAmazonで!
遅ればせながら…作品展ありがとうございました!
今年最後の作品展 『飛躍する勤労』作品展 ◉著書口絵写真展示 ◉無修正版初稿原稿展示(閲覧可能)
2017.12.14~18.1.3 東京都北区上十条2-24-10 パレジューレ2F 自家焙煎珈琲 梅の木 十条店#作品展 #ビジネス書 #無料公開 #成り上り本 #リーダーシップ #人材育成 pic.twitter.com/rYxHQfc72I — のぞえたけおみ『飛躍する勤労』 (@TakeomiNozoe) 2017年12月4日
今回はスケジュールの関係で会期中に訪問することが出来ずに会場をお借りした梅の木さんには本当に申し訳ないことをしました。
今週末には美味しい珈琲を飲みにうかがいます♪
どれくらいの方が展示作品(写真・初稿原稿)を見てくださったのか?
実は在廊しなくてもなんとなくわかる方法があるのです。
それは…BASEのwebショップPV数です。
初稿原稿にのぞえ書店のQRコードを記載しているので読んでくださった方が気になったらのぞえ書店のBASEショップにアクセスしてくれるように仕掛けました。
精度に関しては正直どこまで正確かはわかりませんがお店が年末年始休業期間中のアクセス数が伸びなかったことを考えるとまんざらではないと思っています。
そういう意味では興味を持ってもらえただけでも嬉しいです。
そして訪問してくれた知人の中からも感想とともに
のぞえ書店での購入をラインで送ってくれました!
よかったぁ〜第2章読んでなくて。
第2章の俺は最低最悪の頃なので…
異業種の方にも共感してもらえる内容だったことは発売前にわかってよかった。
自信を持ってお勧めしましょう!
『飛躍する勤労 ~転属は進化のチャンス!~』は業種に関係なく共感できる話です!!
他にもTwitterなどで出版の告知してくださってくれる方もいて本当に感謝です!
リーダシップアドバイス、写真家、執筆、多彩!今月本出るらしい!タイムリー!#タイムバンク#タイムバンカー総選挙#盛り上がれータイムバンク#タイムバンク応援代行 https://t.co/DTvmIuvxKY
— 金子将昭@和風ジャズピアニスト (@masaaki_kaneko) 2018年1月7日
このツイート…当然リツイートしましたけどね♪
買うなら。Amazonにしなさい!
先の「のぞえ書店で購入します!」のラインへの返事は… 「Amazonで買いなさい!」 と速攻で送りました。
だって、Amazonで買った方が送料無料で安いじゃん。 (それを言っちゃーなんですけどね)
それに…評価してもらえるでしょ?
別にいい評価をしてくれと言っているわけではなくてAmazonに評価を書いて欲しいなぁ〜とね。
実はAmazonのレビューってその商品を買わなくても書き込む事が出来るらしいんですが出来たらAmazonで購入してレビュー書いて欲しいなぁ〜と思ってるのです。
のぞえ書店(nozoe bookstore)の役割
「Amazonで買いなさい!」
と言うと、のぞえ書店の役割は?
ここで購入して欲しかったのでは?
実はそうではなくのぞえ書店の役割は2段階あって。
第1段階=出版の告知用サイト
現時点ではAmazonで販売ページが作られていません。
(この件に関してはもう少し先に話をさせてもらいますね♪)
そのため「本当に出版されるのか?」という疑念を明確にするために告知の意味で作成しました。
いわば(現時点では)売れなくてもいいのです。
まずは「名前だけでも覚えてください!」的なサイトなのです。
第2段階=出版後のプロジェクトのための販売サイトです。
これは出版されてから随時仕掛けますので少々お待ちを♪
今回の出版の肝になるのはここの部分なので慎重にタイミングを見て発表したいと思います!
いままでは思いついた時に発表していましたが、これからはタイミングを見て発表していこうと思います!
そんなわけで…出版されたら「Amazonで買ってね」
販売ページも間も無くアップされると思いますのでしばしお待ちを!